パルテノと鶏のリゾット 春の訪れ

パルテノと鶏のリゾット 春の訪れ

吉澤 裕シェフのレシピ

コツ・ポイント

菜の花を色鮮やかに、鶏は皮をパリパリに焼き、仕上げにバターやチーズと共にパルテノを加えて、より濃厚かつクリーミーなリゾットに仕上げていく!!
パルテノを入れる前と入れた後の違いも、作り手だけの楽しみとして存分に味わっていただきたい。

材料

4人分
調理時間: 約30分

■リゾット  
250g 
ニンニク ▶皮を剥いてみじん切り 1片 
タマネギ ▶皮を剥いてみじん切り 4分の1個 
バター 30g 
白ワイン 150g 
チキンコンソメ 1100g 
パルテノ 50g 
粉チーズ 15g 
菜の花 8本 
適量 
コショウ 適量 
■付け合わせ  
ミニトマト(赤) ▶ヘタを取り半分に切る 4個 
ミニトマト(黄色) ▶ヘタを取り半分に切る 4個 

作り方

  • 材料を用意する。

    STEP 1

    材料を用意する。

  • お湯を沸かし、きつめに塩をして、菜の花を茎の方から入れ茹でる。
くたくたになりやすいので、注意する。

    STEP 2

    お湯を沸かし、きつめに塩をして、菜の花を茎の方から入れ茹でる。
    くたくたになりやすいので、注意する。

  • 茹であがったら、氷水に落とし、一気に冷ます。
鮮やかな色を残すためには、とても重要。
冷めたら水から揚げ、水分を切る。
飾り用を残し、2cmに切る。

    STEP 3

    茹であがったら、氷水に落とし、一気に冷ます。
    鮮やかな色を残すためには、とても重要。
    冷めたら水から揚げ、水分を切る。
    飾り用を残し、2cmに切る。

  • 鶏肉の両面に塩コショウをし皮面を下にし、フライパン中火で焼いていく。

    STEP 4

    鶏肉の両面に塩コショウをし皮面を下にし、フライパン中火で焼いていく。

  • 写真のように、しっかりと焼き色がついて程良く脂が出てきたら、ひっくり返し2~3分焼き火を止め、5分ほど余熱で火を通す。

    STEP 5

    写真のように、しっかりと焼き色がついて程良く脂が出てきたら、ひっくり返し2~3分焼き火を止め、5分ほど余熱で火を通す。

  • STEP 6

    鍋にサラダ油大さじ1とバター20gを入れて中火にかけバターが溶けたら、ニンニクを入れ香りを出しタマネギを加えしんなりするまで炒める。

  • 米を加え透き通るまで炒め白ワインを加える。沸いたらチキンコンソメを米がかぶる位加え、なくなったらかぶる位までチキンコンソメを足す。これを繰り返す(約15分)

    STEP 7

    米を加え透き通るまで炒め白ワインを加える。沸いたらチキンコンソメを米がかぶる位加え、なくなったらかぶる位までチキンコンソメを足す。これを繰り返す(約15分)

  • 米に少し芯がある位まで火が入ったら残りのバター、パルテノ、粉チーズ、切っておいた菜の花を加え塩コショウで味を整え皿に盛り鶏肉、ミニトマト、レモンの皮を擦り卸す

    STEP 8

    米に少し芯がある位まで火が入ったら残りのバター、パルテノ、粉チーズ、切っておいた菜の花を加え塩コショウで味を整え皿に盛り鶏肉、ミニトマト、レモンの皮を擦り卸す

  • お好みで、荒挽きコショウを振って完成。

    STEP 9

    お好みで、荒挽きコショウを振って完成。

吉澤 裕

吉澤 裕シェフ

1980年、静岡県出身。幼少の頃より、なにかを創造していく事が好きで、料理を通して人を幸せに出来る喜びを知る。学生時代に1年半ほど和食の基礎から学び、河豚処理免許も取得。2000年、専門学校卒業と同時にフランス料理の道に進む。千駄ヶ谷「ブルトン」のベーカリーにて1年間、フランス料理に欠かせないパンの勉強をする。その後、同店レストランにて清水忠明シェフの元、クラシックなフランス料理を学ぶ。2005年、西麻布「ラグラップ」に移り加藤清和シェフの元、新たな想像力と感性を磨き2007年渡仏。2008年にはマレーシア元首相マハティール氏の店で招待シェフとして腕を振るう。ブルゴーニュ「レスぺランス」他数件の星付きレストランやシャリュキュトリーなどで修業後、2010年帰国。同年、清水忠明シェフの新店「銀座ラトゥール」に入店。副料理長に就任。クラシックをベースに遊び心のある料理を表現する。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています