クスクス ロワイヤル

クスクス ロワイヤル

松本 浩之シェフのレシピ

コツ・ポイント

仔羊は一度水で煮てゆで汁を捨て、肉の表面を流水で洗って余分な脂を取り除きます。このひと手間でスープが澄んだサラサラの状態に仕上がり、スムールに味がなじみやすくなります。
スープを煮込み浮いてきた脂はそのままに。熱を逃さない膜となり、アツアツの状態をキープできます。

材料

3~4人前
調理時間: 約120分

■クスクス(スープ)  
仔羊肩肉 ▶50gずつにカット 500g 
骨付き鶏もも肉 ▶1/3ずつにカット 1~2本 
2リットル 
トマトペースト 70g 
▶味をみながら調節 適量 
赤パプリカ ▶くし切り 1~2個 
タマネギ ▶くし切り 1個 
トマト ▶皮付きでくし切り 1~2個 
ズッキーニ ▶厚めの輪切り 1本 
タイム 1~2枝 
ローリエ(月桂樹) 1~2枚 
乾燥オレガノ 1つまみ 
ブイヨン ▶野菜がかぶるくらい 適量 
ひよこ豆 ▶一晩水で戻し、やわらかくなるまで下茹でする 100g 
かぶ ▶葉を落とし、1/4ずつカット 1~2個 
メルゲーズソーセージ(チョリソ) ▶グリルしておく 3~4本 
ニンニク ▶みじん切りにし、オリーブオイルできつね色に炒める 2片 
オリーブオイル 適量 
■スムール(蒸したクスクス)  
クスクス 300g 
熱湯 300g 
アリッサソース(チューブ) ▶あれば 適量 
オリーブオイル 適量 

作り方

  • STEP 1

    【クスクス(スープ)】鍋にカットした仔羊肩肉と水を肉にかぶる程入れて火にかけ、水から茹でる。沸いたら煮こぼし、流水でよく洗う。※このひと手間で澄んだスープに。

  • STEP 2

    別の鍋に肉にかぶる程の水を注ぎ、うま味を逃さないための塩を少々と骨付き鶏もも肉入れ、強火にかける。沸いたら弱~中火に落とし、30分程火を入れる。

  • STEP 3

    鶏肉を取り出す。その鍋へ、仔羊肩肉・トマトペーストを入れ水を足して沸かす。アクを取り除く。

  • STEP 4

    塩で調味し、赤パプリカ・タマネギ・トマト・ズッキーニ・タイム・ローリエ・オレガノを加える。これを弱~中火で1時間半程コトコト煮る。

  • STEP 5

    【かぶとひよこ豆】肉を煮込んでいる間に別鍋で。ブイヨンを注ぎ、かぶとひよこ豆を中火で煮る。

  • STEP 6

    大鍋に鶏もも肉・かぶとヒヨコ豆・仕上げにメルゲーズソーセージ・オリーブオイルできつね色にしたニンニクを油ごと加え、ひと煮したら完成。

  • STEP 7

    【スムール(蒸したクスクス)】同量の熱湯と少々のオリーブオイルを加え、フタをし、弱~中火で20分程蒸らして完成。

  • 【食べ方】スムール(蒸したクスクス)とクスクス(スープ)を皿に盛り、スムールにスープを吸わせながらいただく。辛いアリッサソースを入れるのがお勧め。

    STEP 8

    【食べ方】スムール(蒸したクスクス)とクスクス(スープ)を皿に盛り、スムールにスープを吸わせながらいただく。辛いアリッサソースを入れるのがお勧め。

松本 浩之

松本 浩之シェフ

1969年山形生まれ。 大阪辻調理師学校卒業後、銀座レザンジュを皮切りに小田原ステラマリスを経て26歳で渡仏。パリではモダンなガストロノミーを、アルザスやコルシカ島では郷土料理を学び、ブルゴーニュ「ラ・コート・ドール」では三つ星店のチームの率い方や難しさを学ぶ。シャモニーモンブランの二つ星「アルベール プルミエ」に於いてホテルオーナー・ピエール キャリエ氏と出会い、サヴォア料理はもとより、100年続く家族経営学や雪山登山など多くのことを学んだ。2001年に帰国し、銀座レザンジュ総料理長、ベージュ東京副料理長、表参道バンブー料理長を歴任し、2006年よりレストランFEUの料理長を務める。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています